Products
いつもの、
当たり前に、
おいしい野菜
私たちが育てた野菜を通じて、家庭に笑顔が溢れ、会話に満ちた日常が生まれる。サラダボウルが思い描くのは、そんな“当たり前に幸せ”な風景です。そのために「いつもの、当たり前に、おいしい野菜」を全国で育てています。

“ふつうにおいしい”は
実はふつうじゃない
「当たり前に、おいしい」野菜を育てて、食卓に届け続けるのは、簡単なようで実はとても難しいことです。それが“いつもの”となると、なおさらです。
おいしすぎる野菜は収穫量が減って価格が高くなり“いつも”買える野菜ではなくなります。といって収穫量を増やそうとすると今度はおいしくなくなります。サラダボウルが目指すのは“いつもの”“当たり前に”“おいしい”日常を豊かにする野菜です。

“いつもの”を
“当たり前”に届けるには
毎日、気が抜けない
農業は自然とともにある産業です。気候変動や天候不順の影響で不作になれば品質は下がり、価格は上がり、生活に大きな影響を与える安定しない産業だと考えられています。
サラダボウルはこれまでの常識を覆すべく“いつもの” “当たり前に” “おいしい”野菜を毎日きちんと届けることを目指しています。“いつもの”野菜を手に取っていただくために、生産管理や品質管理を徹底し、安定した収穫と出荷を実現しています。

こんな商品を育てています
天然水トマト

甘み・酸味・コク・香りの
バランスがとれた
トマトらしいトマト
岩手・福島・山梨・兵庫などの自然豊かな、清らかな水と澄んだ空気の中で育てられています。
ほどよい甘みとほどよい酸味。柔らかさとたっぷりの果汁。使い勝手のいい中玉サイズで、子供からお年寄りまで幅広い年齢層の方に好まれる、みんな大好きなサラダボウルを代表するトマトです。
恋するカリーナ

ヘタのない
おやつ感覚のミニトマト
一口サイズで可愛らしい楕円形。ヘタをとる必要がないので、簡単・便利。お子さまにも人気で、ぱくぱくと食べ続けてしまうミニトマトです。おやつ感覚でそのまま食べても、サラダのアクセントにしても、おいしさと食感を楽しめます。
スプラッシュ

トマト好きのための
復刻版ミニトマト
口の中に入れた瞬間、「パリッ」とはじける食感がまさにSplash!皮は薄く、果肉はしっかり。独特の酸味が甘みを一層際立たせています。他にはない特長をもった、うまみが凝縮した高糖度ミニトマトです。
調理用トマト

加熱や調味をしてうまみが引き立つ
調理用トマト
旨味成分であるグルタミン酸を豊富に含有しているトマト。肉や魚に含まれるイノシン酸やきのこに含まれるグアニン酸と合わさると相乗効果が発揮され、よりうまみが増幅します。煮てよし。焼いてよし。ソースにもスープにも。加熱したり、調味することで、料理をより一層おいしくする、万能な最強の引き立て役です。
根付きリーフレタス

畑そのままの新鮮さを、おうちで
これまでになかった生きたままの「Living Lettuce(根付きレタス)」。根っこ付きだから鮮度は抜群。おうちの食卓に畑の鮮度を!食べる分だけちぎって使える便利さも特長のひとつ。サッと洗ってそのままお皿に。彩り豊かな食卓を演出してくれる、これひとつでサラダにもなるレタスです。
根付きサンチュ

鮮度抜群!ボリュームも満点!
根付きで、生きたままだから鮮度は抜群!ボリュームたっぷりで食べ応えがあり、おうち焼肉やバーベキューはもちろん、そのまま食べてもシャキシャキ美味しい。サラダにもなる万能サンチュです。
イチゴ

いつでもイチゴを食べたい、
に挑戦中!
ピッカピカに輝く、真っ赤なあま〜いイチゴ。一般的にイチゴが食べられるのは12月くらいから6月くらいまで。サラダボウルグループでは、できるだけ長い期間、みんなが大好きなイチゴを食べられるように挑戦中です。