1213

いわて銀河農園

東北アグリヒト

みちのく白河農園

イチゴノオカ

サラダボウル

南アルプス農園

富士のふもと農園

浜名湖のほとり農園

兵庫ネクストファーム

やぶファーム

トクヤマゆうゆうファーム

みやま坂上農園

いわて銀河農園

東北アグリヒト

みちのく白河農園

イチゴノオカ

サラダボウル

南アルプス農園

富士のふもと農園

浜名湖のほとり農園

兵庫ネクストファーム

やぶファーム

トクヤマゆうゆうファーム

みやま坂上農園

  • 事業内容

地域づくり

農地の再生・価値化

例えば、地方自治体や企業からの要請を受け耕作放棄地を再生する。農地の収益性を高める。このように農地を価値化することで、新しく地域に雇用を生み出し、フードバリューチェーンの一翼を担うことができます。管理が困難になった地域に広がる耕作放棄地を、独自の農業経営戦略によって価値ある場に変える「地域づくり」に注力しています。

完熟果樹園「おいしいね」プロジェクト

埼玉県・白岡市に約20haの大規模果樹園をつくるプロジェクトが進行しています。ここでは、観光農園としていちご狩りを行ったり、地元農家の生産物も販売する農産物直売所やフードコートなどを併設する予定で、地域の方々も参画する“ひらかれた農園”づくりに取り組んでいきます。

食づくり

高度な生産工程管理

日本各地で、統合的かつ高度に制御された大規模グリーンハウスによるトマトやレタス、イチゴなどの生産を行っています。生育環境の統御システムや自社開発の労務管理システムを導入し、効率と精度を高めた生産力の高い農業経営を実践しています。

農産物のマーケットクリエーション

お取引先様との関係を「取引」ではなく「取組」と捉えています。生産した農産物をただ提供するのではなく、消費行動からニーズを推測し、お客様もまだ気づいていない答えに近づく取り組みを続けています。

人づくり

成長支援

サラダボウルでは社員自らが自分の目標を策定します。上長やメンターによる目標策定支援や日常的な1on1ミーティング、1.5ヵ月ごとのフィードバック、グループを横断した全社ミーティングや毎月開催されるフォローアップ研修など、農業界においても「企業は人なり」の言葉のとおり、独自の仕組み化された成長支援に力を入れて取り組んでいます。

農業経営支援

農業経営の経験を活かし、連携する農園の支援を行っています。生産支援や販売支援、人材戦略など、自社で培ってきたノウハウを基にした支援を実施しています。